blog

2020/02/29

「eスポーツ」のメリット ベスト⑤

「eスポーツ」のメリットとは

eスポーツ元年から現在、成長を続けている「eスポーツ」。ですが、eスポーツの良さとは一体何?と疑問をお持ちの方もいると思います。なので今回は、多くの地域で大会やイベントが行われている人気のeスポーツのメリットをあげてみました。

年齢、性別、体格などハンデがない

いわゆる一般的なスポーツはこのようなハンデが階級などで分けられていることが多く、やりたいけどできないということが多々あります。例えばプロ野球で言うと、男子選手の中に女子選手が混ざることなんて滅多になく、女子は女子のプロ野球というように分けられています。しかし、eスポーツは反射神経やスピードなどで差が生じる可能性はありますが、体格や性別が理由で戦えないなんでことはありません。若い方からお爺ちゃんまで限りなく戦えるのです。実際70歳以上のeスポーツチームや、10代のプロ選手も存在します。

場所を選ばない

体を動かすスポーツはスタジアムやコート等が必要です。サッカーをやろうといってもグラウンドがないとなかなか満足に走り回ることができません。最近では公園で遊ぶのも制限がかかってきており、子供の遊び場まで失われているのが現状です。eスポーツではゲーム機、PC、モニターなどがあればどこでも遊ぶことができます。例えば、自分のPCを持ち込んだ大会があったり、商店街でeスポーツ大会が開催されることもあります。

誤審がない

あらゆるスポーツには審判がいて、反則、妨害、判定などを行う人がいます。最近ではビデオ判定が取り入れられてきており、誤審を防ぐために改善されてきています。しかし、実際のスポーツでは、審判の買収や、誤審などは度々ニュースでも耳にすることがあります。このような心配がいらないのがeスポーツです。なぜならAIによる判定が全てであり、審判がいらないからです。実力勝負できるのもメリットの一つですね。

オンライン対戦が可能

先ほどあげた「場所を選ばない」という点と通じるところはありますが、オフラインで戦うことだけではなく、インターネットを使って別の場所にいる人と対戦することができるのもメリットと言えます。タイムラグはあるかもしれませんが日本国内だけでなく、海外の人との対戦も可能なのです。全国の人とのコミュニティを広げるのにもeスポーツは有効なのです。

怪我が少ない

eスポーツがキッカケで怪我をするケースは少ないと言えるでしょう。ボールが頭に当たって脳震盪を起こしたり、足を骨折したりすることは実際のスポーツではよくあります。eスポーツは選手同士がぶつかり合うこともなく、ボールを投げることなく対戦できるので安心できます。注意すべきはゲームのやりすぎで、目の影響や腰への負担といったところでしょう。

ということで今回は「eスポーツ」のメリットをあげました。eスポーツは誰でも実力勝負ができ、どこにいても対戦することができる万能なスポーツなのです。競技人口も世界で1億3500万人と、有名スポーツにも劣らない人気です。2022年のアジア競技大会ではeスポーツがメダル種目として行われることも決定しております。まだeスポーツを体験したことがない方や、遊んでいるけど大会に出場したことない方も是非、地域の大会に参加してみてはいかがでしょう。必ず新しい発見ができるはずです。

 

 

 

ブログ記事一覧はこちら